受診ご案内
はこちら

CT・MRIなどの
精密機器による早期診断

お知らせ

新規開院のお知らせ
2026年1月5日(月)、小田急電鉄小田原線「鶴川駅」前にて「鶴川脳神経クリニック(仮称)」を新規開院いたします。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

Symptoms

このような症状の方はご相談ください

  1. あたまの打撲あたまの打撲
  2. 頭痛頭痛
  3. めまい・ふらつきめまい・ふらつき
  4. 物忘れ(認知症)物忘れ(認知症)
  5. 顔面や手足の脱力・呂律がまわらない顔面や手足の脱力・
    呂律がまわらない
  6. 手足のしびれ・ふるえ手足のしびれ・
    ふるえ
  7. 集中できない、ぼーっとする集中できない、
    ぼーっとする
  8. 不眠、熟睡できない不眠、
    熟睡できない
  9. けいれん発作けいれん発作

MRIのご紹介

MRI装置:
Canon社 Vantage Elan (1.5テスラ)
高画質・短時間に撮影でき、静音性にすぐれているのが特長です。
脳卒中・脳腫瘍などの脳自体の病気のほか、脳血管の狭窄や脳動脈瘤などの脳血管も評価できるので、脳卒中の予防に貢献します。
脳委縮程度から認知症の早期診断にも用いたり、脊椎や腹部臓器(泌尿器・婦人科系など)の精査にも使用いたします。

CTのご紹介

CT装置:Canon社「Aquilion Start」
高精度な3D画像評価が可能であり、小さな病変の検出にも優れています。
頭部だけでなく、他臓器や血管、骨などの全身の病変も高精度に検出し、がんの早期発見などにもつながります。
数分で検査が完了するため、小さなお子さまや閉所が苦手な方でも撮影可能です。

診療のご案内

鶴川脳神経クリニックの特長

学会専門医による
丁寧な診察と説明

日本脳神経外科学会専門医の資格を持つ医師が、患者さま一人ひとりのお悩みに真摯に向き合い、専門的な知識と経験をもとに、わかりやすく丁寧なご説明を行っております。

「MRI・CT完備」
当日診断可能

MRI・CT機器を完備し、検査から診断までをスピーディーに行います。気になる症状がある方は、当日中に診断結果をご説明可能です。

予約なしでも検査OK

当院では、予約なしでの検査や診察も柔軟に対応しております。突然の頭痛、めまい、しびれなど、気になる症状がある場合には、お気軽にご来院ください。

「鶴川駅」北口より徒歩1分

当院は「鶴川駅」北口より徒歩1分と、アクセス抜群の立地です。駅近の立地により、悪天候の日でも安心してご来院いただけます。

ごあいさつ

植草 啓之の写真

はじめまして。
鶴川脳神経クリニック院長の植草 啓之です。
このたび鶴川駅前に開院することとなり、地域の皆さまの健康と笑顔を支えるお手伝いができることを大変うれしく思っています。

私はこれまで大学病院・総合病院で脳神経外科医として、数千件以上の手術加療のほか、多くの患者さまを担当させていただきました。その時、手術の成功は当然のことながら、いかに患者さまに寄り添い、丁寧な説明をしてご安心いただけるかを重要視しておりました。
当院の診療の中でもそれは変わりません。
頭痛、めまい、しびれ、ふらつき、物忘れといった症状に対して、来院当日にMRI装置などで迅速に診断し、それを患者さま目線で丁寧に説明することにより、大病院と遜色ない医療をより手軽に、より身近に、安心感をもって提供させていただければと思います。

また、当院は、「古き良き町医者」でありたいとも思っております。専門は脳神経疾患になりますが、他科の疾患でも少しでもお悩みの症状があれば相談ください。様々な症状でお悩みの患者さまに対して、ご安心いただけるべく、適切な治療ができると考えております。当院で治療対応ができない高度な治療(他科での専門治療、入院治療など)が必要や場合には、最適な医療機関と連携し、紹介させていただきます。

当院にかかられたすべての患者さまにご満足いただけるよう、スタッフ一同お待ちしております。

鶴川脳神経クリニック(仮称)
院長 植草 啓之